きみのまちサンドロック-きみのまちポルティア(My Time At Portia)と同様に、本作は災害によってほとんどの現代技術が破壊されてから300年後の終末世界が舞台となっています。
仕事の依頼を受けたきみは、荒れ果てた砂漠の街「サンドロック」で生活することに。資源を集めて機械を作ったり、個性豊かな住人と仲良くなったり、モンスターから街を守ったりしながら、サンドロックの街をよみがえらせよう!
■ゲームの主な特徴
ワークショップの建設
荒れ果てた作業場を整備して生産施設を整えよう。複雑な機械を使って材料を加工、巨大な構造物の部品を生産し、1つ1つ組み立てて、サンドロックを発展させていこう。
作業机で何百ものユニークなアイテムを作ろう。家に飾ったり、サンドロックの住人にプレゼントしたり、皆のリクエストに応えよう。
オープンワールドを探索
サンドロックの街を取り巻く広大な砂漠を探索。遺跡に潜って旧世界の遺物を発掘し、手の届かない場所まで材料を探してみよう。近所の人たちとサンドロックでのんびり過ごしたりすることもできるよ。
NPCの豊富なストーリー展開
数百ものサイドクエストと40人以上の新キャラクターが登場するストーリーを体験しよう。サンドロックの住人たちと仲良くなって、秘密の話を聞いたり繋がりを作ったりしながら、時間をかけて関係を築いていこう。
新たな戦闘
近接戦闘と三人称視点のシューティングを素早く切り替えて、ダイナミックなアクションバトルを繰り広げよう。武器や防御力アップの仕組みを利用して戦術を考えたり、ステータスを上げて戦闘を有利に進めたりすることもできるよ。
スキルアップ
経験値を使ってビルダーをレベルアップしてスキルをアンロック!マスタークラフターになるもよし、戦闘を強化するもよし。みんなとの交流を重視してみたりと、あらゆるプレイスタイルに対応したスキルが用意されているよ。
その他
・ワークショップで得た利益で、何もない大草原を農地に変える
・作物を育てておこづかい稼ぎをしたり、おいしい料理を作ったりする
・サンドロックの住人と一緒にお祭りに参加する
・その他、たくさんの秘密を見つけよう!
きみのまちポルティア(My Time At Portia)のプレイヤーはもちろん、ポルティアに足を踏み入れたことのない新米ビルダーも、自分のペースで探索することができます。また、NPCとのストーリー分岐によって、何度プレイしても新鮮で楽しい世界が待っています。ポルティアの楽しさそのままに、経験豊富なビルダーも、そうでないビルダーも、安心してお楽しみいただけるライフシムRPGです。
最低:
OS: Win 10
プロセッサー: Intel Core i3-2100 | AMD FX-6300
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX760 | AMD Radeon 7950
DirectX: Version 11
ストレージ: 20 GB 利用可能
追記事項: SSDにSandrockをインストールすることをお勧めします; 最小システム要件は将来変更される可能性があります
推奨:
OS: Win 10
プロセッサー: Intel Core i7-9700K | AMD Ryzen 7 2700X
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX1060 | AMD Radeon RX 580
DirectX: Version 11
ストレージ: 20 GB 利用可能
追記事項: SSDにSandrockをインストールすることをお勧めします; 推奨されるシステム要件は、将来変更される可能性があります
My Time at Sandrock. Developed and published by Pathea Games. © 2022. My Time at Sandrock and Pathea Games are trademarks or registered trademarks of Pathea Games.